解体、ゆるめ用強力浸透油
ヘルメルーズニングオイル
 機械や設備類は錆付いたり、熱によって焼付いたり、かじり付いたりし分解修理や定期点検あるいは解体等の時、その取りはずしが困難で、ボルトや接合部を破損し、時には再使用できなくなることがあります。ヘルメルーズニングオイルはこのような欠陥部に使用して金属接合部やネジ部の錆付きを湿潤し、解体ゆるめを容易にする強力特殊浸透油です。
         ヘルメルーズニングオイルを注油するとエネルギーを発して拡散し、毛細管現象によってネジ部や接合空隙部によく浸透し、錆をほぐし、分解、取りはずしを促進します。
        
      ヘルメルーズニングオイルとは
ヘルメルーズニングオイルは機械の分解、取りはずしを促進する強力浸透で、解休促進剤、ねじのゆるめ剤です。
ヘルメルーズニングオイルの特徴
- 拡散性と浸透性に優れ、どんな微細な隙間や空隙にもよく浸透、湿潤します。
 - 錆の微粒子の中に拡散、浸透し、錆をほぐし錆付いた箇所やかじり付きを起こしている箇所の解体を容易にします。
 - 潤滑性がよく、きしむ箇所や機械の深部に拡散、浸透して潤滑性を発揮します。
 - 解体、分解作業効率を向上し、素材を傷めず、それに要する労力と時間を低減します。
 
ヘルメルーズニングオイルの特性
          一般性状
          
            
        
        | 項 目 | 試験値 | 
| 色 調 | 淡黄色透明 | 
| 粘 度 | 50mPa・s以下 | 
| 比 重 | 0.8~0.9 | 
          物理・科学特性
          
            
        
      | 項目 | 試験値 | |
| 腐蝕性 | なし | |
| 浸透貫通 速度  | 
              厚さ(深さ) 30m/m鉄錆  | 
              1分 以内  | 
            
| 10m/m コルク板  | 
              1分 以内  | 
            |
| 2m/m パラフィン  | 
              2分 以内  | 
            |
| 錆付 ボルト もどし力  | 
              (1/2")無塗布 | 3.4 N・m  | 
            
| ヘルメ ルーズニング オイル塗布  | 
              0.4 N・m  | 
            |
主な用途
- 自動車、船舶、鉄道車両、農機、建設機器、工作機器などの取りはずしの困難な合せ面や締付けボルト、ナット、シャフト、バルブ、パイプジョイント部などに解体、ゆるめ剤として。
 - 化学プラントや石油精製装置、ボイラー、タービンなどの高熱に曝され酸化、かじり付きを生じている合せ面やボルト、ナットの解体に、チョウツガイや錠、ドアーロック、カギ穴などのきしみ止め剤として。
 - ミシン、その他精密機器の湿潤、潤滑剤として使用できます。
 
使用方法及び注意
- 付属のノズルを取付け、または油さしに入れ、目的の箇所によく行きわたるように注油し、1~2分間たってから分解してください。
 - 刷毛やブラシで塗布してもよく、塗布面積の大きな箇所には霧吹器やスプレーガンでも塗布できます。
 - 大きな接合部で固く固着している場合は注油後ハンマーでたたくと一層効果的です。
 - 塗布面に長時間付着すると塗料を剥すことがあるので塗装面に付着した場合は拭き取ってください。コールタールやパテ、シール剤が充填されている箇所には効果がありません。
 - ヘルメルーズニングオイルを使用したのち、再度組立てる場合、ナットがゆるんでくる心配はありません。
 
荷姿
500mℓ(缶入)、1.8ℓ(缶入)、18ℓ(缶入)、180mℓ(スプレー)他に420mℓ(スプレー・無臭タイプ)もあります。
        注意:ページ内のデータは、当社の試験によるものです。使用に際しましては、貴社にてテストの上お確かめください。
尚ホームページの記載内容は、お断りなく変更することがございます。
    尚ホームページの記載内容は、お断りなく変更することがございます。
